東武日光駅の正面すぐ、落ち着いた雰囲気のレストランカフェ「かまや」を紹介します。JR日光駅からも歩いて3分程度の距離なので、おでかけに寄り道しやすいロケーションです。
マイカー用の駐車場が正面にあり、建物脇の道路を抜けた裏側にもあるので安心です。
・ちょっと贅沢に、美味しいランチが食べたい!
・落ち着いた雰囲気で過ごしたい!
そんな期待を叶えてくれますので、日光で遊ぶ際には参考にしてみてください。
店内は温かい照明、明るい開放感があるような雰囲気で、ちょっとレトロなBGM、落ち着いた色調のカラーで統一されています。数組のお客さん同士がおしゃべりを楽しんでいるのですが、ガヤガヤしていない、そんな大人のレストランカフェのイメージですね。
前日光和牛と日光豚をぜいたくに使用したハンバーグをはじめ、湯葉、地元産コシヒカリや野菜、日光産醬油など、こだわりの食材を提供しています。
今回は15時のスイーツ!ということで【ロイヤルガトーショコラ】を注文しました。
こちら「かまや」が提供している【ロイヤルガトーショコラ】は、日光のブランド戦略「ちょこっと日光」に参加しており、日光とチョコレートのどちらも楽しみましょう!という一品(下写真)です。
濃厚でずっしりとした食感のガトーショコラと、さっぱりカプチーノでいただきました。チョコレート本来の美味しさを堪能できますので、スイーツ好きにはぜひ味わってもらいたいですね。
普通に食事をする方が多いと思いますので、客単価は2,000円くらいかな?
創業1965年の老舗ですが、まったく古さを感じさせず、良い意味で昭和っぽさを残しています。どのメニューも美味しそうで、迷っちゃうこと間違いなしです。
かまや
・住所 栃木県日光市松原町12-6(駐車場7台)
・電話 0288ー54-0685
・定休 不定休
・時間 11:00~18:00(変動あり)
日光市内の様々なショップで「和」と「洋」のコンビネーションともいえる「チョコレート」を通じて、日光の魅力を再発見してもらう「ちょこっと日光」も紹介しました。今回の【ロイヤルガトーショコラ】以外にも「ちょこっと日光」登録商品はたくさんあります。旅行やおでかけの参考にどうぞ!
(2023年3月現在)
【ホットショコラ】龍頭之茶屋
【山椒の生チョコ】菓子工房Garcon
【日光散歩道ガトーショコラ】日本名物処さんりお屋
【城MOQふたつのチョコ】白もくパン
【ショコラブレッド】brivory(ブライヴォリー)
【ショコラぷりん】日光ぷりん亭
【日光うふれっとチョコ】日光ぷりん亭ぱんけーき倶楽部
【ショコラたると】日光たると舎
【金箔入り特撰チョコレートカステラ】日光カステラ本舗磐梯日光店
【苺のちょこ】日光千姫物語
【きぬの清流しっとり香ばしいチョコレートサンド】虎彦製菓
【ホットチョコレート】CONTACT NIKKO
【ココナッツチョコサブレ】choccoco~山久~
◆イタリア大使館別荘記念公園「カフェコモ」(※12~3月は営業販売休止)
◆中禅寺湖畔ボートハウス(※12~3月は営業販売休止)