tochipro

キャリア・短編小説・NIKKO・Fukushima

伊香保温泉vs鬼怒川温泉【前編】まったく異なる戦略で成功した歴史

その起源がはっきりしないほど、古くから湯治場として有名だった伊香保温泉、その歴史は近代になって急激に発展した温泉観光地とはまったく異なるものでした。 今回の記事では、伊香保温泉の歴史や特徴をより明確にするために、栃木県の鬼怒川温泉との比較で…

建設ラッシュで大ブレイク【川治温泉】風情と廃墟が入り混じる温泉街

年間200万人前後が訪れる鬼怒川温泉、そこからさらに10kmくらい北に進んだ先にある、ちょっとこだわりの温泉街が川治温泉です。 川治温泉を一言で表すと、豊富で良質な温泉が自慢、そして高度成長期の建設ラッシュの影響をもっとも受けた温泉街のひとつでし…

【金精峠】2024年記念!?標高2024m天空から日光を眺める

日光と群馬県の県境にあります、標高2024m金精峠をご存知でしょうか? あまり地元民でも行かないロケーションですが、観光地日光を一望できる絶景スポットです。 専用駐車場までの道のり、駐車場から想像以上に大変だったハイキングコース、金精峠に到着して…

2024年【福島】データで見る人気観光地TOP10(会津編)

美しい観光地が多い福島ですが、今回の動画では大自然と歴史がたっぷり、会津地方の人気観光地を紹介します。 福島県商工労働部が公表しているデータを参考に、2023年に実際に訪れている人数が多いトップ10をランキングにしてみました。 遊びに行く際には、…

【塩原温泉vs鬼怒川温泉】同じ運命は必然!?銀行と旅行代理店の功罪とは

同じ栃木県にある塩原温泉と鬼怒川温泉、どちらも行ったことがあるよ!という方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか? 知名度が高い2つの温泉地ですが、それぞれの特徴を私なりにまとめてみました。関東でも有数の温泉地となるまでの歴史、そして残された…

やっぱり裏から見たかった!?【裏見の滝】日光穴場の絶景スポット

地元民でもちょっと行くのが難しい絶景スポット「裏見の滝」をご存じでしょうか。電車やバスで行くにはアクセスが悪く、基本的にはマイカーで行くしかありません。 そのため、あまり混雑しているところは見たことがなく、いつ行っても落ち着いてハイキングか…

チャンネル登録者2000名感謝!なぜ【観光地YouTuber】を目指すのか?

いつもご視聴いただきまして、本当にありがとうございます。おかげさまでチャンネル登録者が、2024年5月24日に1000名、8月21日に2000名を突破しました!2000名の方々1人1人にお礼を伝えたいくらいうれしいです。 1000名突破は初投稿から1年と2週間、2000名突…

【リブマックスリゾート】格安&愛犬同伴可能!独自の戦略とは?

日本各地にあるリーズナブルな温泉ホテル、その一角として、不動産の分野からリゾートホテルに進出、拡大を続けてきた「リブマックスリゾート鬼怒川」と「リブマックスリゾート川治」をご存じでしょうか。 今回の動画では、日光にある2つのリブマックスリゾ…

あまりに遠い名湯【湯西川温泉】平家物語 最終章の舞台とは?

最寄りのインターチェンジから1時間、東京から200キロ弱も離れた「湯西川温泉」をご存じでしょうか?現在は日光市の最北端のエリアですが、合併する前は栗山村という栃木県最後の村でした。 アクセスはお世辞にも良いとはいえず、周辺だけでなく途中の道路…

【渋滞を避ける方法】日光の行き先別におすすめルートを紹介

日光にはたくさんの観光地がありますが、観光シーズンの渋滞に巻き込まれたら、せっかくの旅行が台無しです。地元民の目線で、行き先別でおすすめの移動方法やルートを紹介します。 行き先の候補として、日光東照宮、中禅寺湖、鬼怒川温泉の3つに絞って ・…

【東武矢板線】高徳駅から矢板駅までの廃線を追う(開通100周年記念)

この道はかつて、矢板線という鉄道路線でした。 もう跡形も残っていませんが、SLが毎日走っていた時代がありました。 東武矢板線には、全部で9つの駅があり、今でいう東武鬼怒川線と東北本線を繋ぐ役割でした。 今回の動画では、この路線をドライブしながら…

【日光鉱山】旧芦場駅から鉱山跡を散策してみる(東武矢板線)

かつて日光(旧藤原町)から矢板まで結んだSL路線、矢板線をご存じでしょうか。 開通直後は、日光の高徳駅から天頂駅までの路線だった矢板線が、矢板駅まで延伸するにあたって、芦場(よしば)駅が追加されました。 芦場駅の役割は、とにかく日光鉱山から採…

Why did ”Kegon Falls” change to "Kegon Walls" ?

One of Japan's representative waterfalls, Kegon Falls, is facing significant challenges. Standing at a height of 97 meters, Kegon Falls is a spectacular sight and one of Nikko's iconic tourist spots. However, due to a severe lack of rain s…

第7回【おだかつながる市】住民ゼロからコミュニティ復活物語(福島復興)

福島第一原発から約20km、南相馬市にあります小高区をご存じでしょうか。 原発事故の避難指示区域に指定されたことにより、この一帯は住民ゼロ、地域コミュニティが消滅してしまう危機がありました。 2016年になって避難指示が解除されても、また地元に戻れ…

日光街道【若竹の杜】地元民も癒される自然たっぷりな激レア空間

日光や宇都宮に遊びに行くなら、ぜひ検討してもらいたい遊び場があります。 その名も「若竹の杜」 ネーミングだけ聞くと、竹がいっぱいあるのね…って感じですが、映画やCMのロケ地として多数使われており、ちょうどいい広さの敷地いっぱいに、これでもか、と…

日光を代表する観光名所【華厳の滝】消える2つの可能性

日本三名瀑に数えられる華厳の滝、ここが大変なことになっています。 高さ97mの豪快な滝で、日光を代表する観光スポットのひとつですが、昨年2023年の秋以降の雨不足で、まったく様子が変わってしまっています。 現在の華厳の滝を紹介するとともに、ひょっと…

【日光猿軍団】が閉園...そこから【日光さる軍団】に生まれ変わったドラマとは?

平成時代に入り、テレビ番組やCMで見かけることが多くなった、かわいいおさるたち。 いくつかの団体があったのですが、日光猿軍団を知っている方も多いのではないでしょうか。 この日光猿軍団、一度は閉園して、その後に平仮名表記の「日光さる軍団」と生ま…

【宴の後始末】rewrite

2022年度、宇都宮市民芸術祭の文芸部門にて、奨励賞を受賞した短編小説【宴の後始末】です。 実際に聞いたエピソードを参考にしながら、1990年代を深掘りしてみて、私なりに鬼怒川温泉を舞台としたバブル前後の熱狂と混乱を描いてみました。 よろしければ、…

地元民が選ぶ!【日光】歴史が動いた瞬間5選!(社会・政治編)

日光世界遺産エリア、この大きな木が立っていることで、観光客にとっては歩くスペースがほとんどありません。しかもこの木があることで、道路はどうしても片側一車線になってしまい、右折レーンすら増やすことができません。 なぜこんな、危険で不便な状況が…

地元民が選ぶ!【日光】歴史が動いた瞬間5選!(観光編)

皆さんがイメージする日光って、どんな感じでしょうか? 修学旅行や社員旅行、世界遺産や鬼怒川温泉など、人それぞれだと思いますが、明治維新以降の150年で、特に「日光の歴史が動いた出来事」を5つに厳選して紹介したいと思います。 明治維新の前までは、…

霧降高原【六方沢橋】滞在時間10分の激レア絶景スポット

今回の記事では、霧降高原を進んだ先にある六方沢橋を紹介します。 東武日光駅そばの霧降大橋から出発して、標高1400mの高原に向かうと、ちょっとした展望台を兼ねた駐車場があります。逆に、それ以外は何もないという、ただ大自然を前に爽快感を味わえる絶…

本当に経営統合するの?【大江戸温泉物語と湯快リゾート】2024年5月現在

2023年夏、2つの全国展開しているホテルチェーンが、経営統合するニュースが流れました。その統合する2つのホテルは、大江戸温泉物語と湯快リゾートです。 どちらのホテルも、バブル崩壊後の平成時代、閉館した大型ホテルを次々と買い取り、格安でリーズナ…

あれからどうなった?【ALPS処理水】2024年度最初の海洋放出が完了

2023年の春から夏にかけては、福島第一原発事故によるALPS処理水について、賛成・反対の議論がかなり活発でした。 処理水を保管しておくタンクが限界になりそうな状況で、地元をはじめとした国民の同意を完全に得ていたわけではないように感じています。あれ…

昭和モデルの終焉【岡部ホテルグループ】なぜ廃墟になってしまったのか?

日本が高度成長期に入った頃、団体旅行ブームの申し子となった岡部ホテルグループをご存じでしょうか。 経済成長、人口増加、団体旅行の広がりを背景に、大ブレイクした温泉ホテルです。 その歩みを振り返りながら、なぜ大ブレイクできたのか、そしてなぜ現…

バブル崩壊後に急成長【伊東園ホテルズ】日本中を席巻した強さとは?

バブル崩壊の時代に、格安を武器に急拡大した伊東園ホテルズをご存じでしょうか? なかなか景気が良くならず、旅行にお金をかけられない雰囲気の日本で、救世主として誕生した伊東園ホテルズとは、一体何者だったのでしょうか。 その成り立ちから、2000年代…

【日光ウェスタン村】2006年休園から現在はどうなっている?

日光の市街地から鬼怒川温泉に向かうと、突如現れる大きな顔? SL大樹もインパクトすごいですが、こちらもなかなかです。 このテーマパークの名前はウェスタン村。 2006年12月に休園してそこから18年、もう覚えている方も少なくなってしまったのではないでし…

【おおるりグループ】の閉館情報(2024年現在)と売却先まとめ

激安の送迎付き温泉ホテルとして、一躍有名になった「おおるりグループ」をご存じでしょうか。残念ながらコロナ禍による自粛の影響を真正面から受けて、2021年までに多くのホテルが閉館しました。 2023年に、当時の閉館状況やその後どうなったのか、まとめて…

【宇都宮東高等学校附属中学校・入学後体験記⑥】大学合格までの6年間

宇都宮東中に合格してから早いもので6年、2024年に無事に大学合格できました。 そのエリアではもっとも難易度の高い国立大学に合格したのですが、本人の第一志望、本当にやりたいことができそうな大学に前期で合格したことは、親としてもうれしい限りです。…

加賀温泉【後編】「ゆのくに天祥」と「ゆのくにの森」天気の心配不要!家族旅行におすすめコース

石川県の加賀温泉「ゆのくに天祥」と「ゆのくにの森」に、家族で訪れた感想をまとめました。初めて行った温泉でしたが、いつ誰と行っても楽しめる観光コースだと思います。北陸地方への旅行を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。 鬼怒川温泉と加…

鬼怒川温泉 vs 加賀温泉【前編】実は共通点も多い!2大温泉地を徹底比較

今回の記事では唐突ではありますが、栃木県にある鬼怒川温泉と、石川県にある加賀温泉を、いろんな角度から比較してみたいと思います。 いきなり「なぜこの2つの温泉?」という企画ですが、意外にも共通点が多いです。 ①どちらも北緯36度台にあり、山間部に…